トップページ > わくわく座 > 【10月11日・12日・13日/11月1日・2日・3日開催】「熊本城ミステリーライブ」!

2025年09月01日 【10月11日・12日・13日/11月1日・2日・3日開催】「熊本城ミステリーライブ」!

今年も開催!!わくわく座のスタッフがお届けする、熊本のこわ~い話👻
2025年は、連続テレビ小説「ばけばけ」で注目を集めている小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)のお話を追加して上映します!
ものがたり御殿のステージを舞台に、大スクリーンに映し出される映像や音と掛け合いに、熊本にまつわる怪談話をスタッフが雰囲気たっぷりにライブ上演します。熊本城の見学とあわせて、秋の夜長に少しヒンヤリするようなお話をぜひ、“体感”ください👻

■期日:2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)
          11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)  全6日間
■時間:①17時~ ②18時~ (約30分)
■料金:観覧無料
   (但し、わくわく座の入館料が必要。熊本市内の小中学生は証明書のご提示で入館無料)

■演目内容:
【小泉八雲の話】🆕
 ・ろくろ首
 ・破られた約束
 ・和解

【熊本城に関する話】
 ・清正の話(キツネと五郎)
 ・銀杏の予言と本丸御殿
 ・銃くれの井戸
 ・山伏塚
 ・タヌキの話
 ・法華坂の重箱婆

 

さらに!
10月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)は「熊本城ミステリーガイド」を実施!
■時間:①16時30分/②17時/③17時30分/④18時 (15分~20分程度)
通常上映している「熊本城見どころガイド」に、雲上の熊本城の楽しみ方をはじめ、熊本城にまつわる不思議な話を盛り込んで特別上映します。照明や音響を使い、雰囲気たっぷりにお伝えします。夜の熊本城の見学前に是非、ご覧ください🕸️☁️

 

★わくわく座の夜間開園情報はコチラ(リンク)★(決まり次第ページを公開いたします)

 

《 城彩苑熊本城ミュージアム わくわく座 》
■開館時間:9時~17時30分(入館は17時まで)
■入館料:大人300円 子ども(小中学生)100円
 得:2館共通入園券(熊本城・わくわく座):大人850円/子ども(小・中学生)300円
■休館日:年末
■お問合せ:☎096-288-5600

 



Translate »